あっという間に6月ですね。暑かったり、雨がいきなり降ったり・・・温度のアップダウンだけでなく、気圧の変化もあり、意識して、身体を休めたり、飲み物や食べ物に注意する必要がありますね。
親になると子供の水分補給や体調管理を必死にしますが、自分のことは後回しになってしまいますね。ぜひぜひ、お父様、お母様も自分をいたわってくださいね。
みなさんには、「自分の時間」ありますか?
私は、旅行が好きで、コロナ前は、毎年、海外に行っていました。セレブな旅行では決してなく、時には、LCCで、アジアに行き、現地の人と一緒にドアも閉まっていない電車で一晩中移動したり、寝台バスで移動したり、言葉の通じない国で、橋の崩落事故で振り替え輸送でバスに乗せられ、自分がどこにいるの?という時もありました・・・。そんな非日常を過ごすことが、毎年のストレス発散でした。(そのころには、英語が通じるアメリカやカナダでは刺激がなくなっていました。)
今は、コロナ禍で中々海外に行くことができません。ここ数年は、(もちろん、緊急事態宣言の時以外に)、日本を車で旅したり、秘湯を訪れたりしています。
今週、久しぶりに3連休が取れたので、3日間、山に滞在。熊が出没するので熊よけをしながらの移動です。熊には会いませんでしたが、サル・たぬき・・・色々、
そして、なんと、特別天然記念物のニホンカモシカと遭遇してきました!
そんな非日常が私にはとても大切です。
子育て中は、中々、自由な時間がないですよね。仕事の時以外、頭の中は、常に「子供」。特に、これから受験期になると、「受験」のこと。
土日のどちらかでもいい。夜1時間だけでもいい。
自分のための時間を作りましょう。普通に過ごしていても中々時間は余らないので、「余った時間を自分の時間」という考えから、「自分の時間を作る。」と先取り貯金のように、先に時間を確保してみましょう。
そのためには?
夫婦で家事を分担する。食事は、野菜たっぷりのお味噌汁とごはんがあれば、週に1日くらいお刺身や焼き鳥を買ってきて済ませてしまい時間を作る。暑い日は、子供に思いっきり水遊びをさせて、夕飯の時間も全て1時間以上早めて、早く寝かせる(水遊びをすると疲れて早く寝てくれます。)・・・
私は・・・一番自分の時間を作るのに活躍しているのは、「文明の利器」です(笑)
朝起きて、子供のお弁当を作りつつ、電気圧力なべセット。仕事から帰ると1品は出来ています。洗濯乾燥機をON。布団乾燥機をベッドにセット。お掃除ロボットON。お弁当作り終わったら、朝食のお皿も合わせて食洗機。
「自分の時間が全くない・・・」と諦めたり、イライラしたり、仕方ない・・・と思う前に、是非是非、「自分の時間を作る!」と行動してみてくださいね。
さて。本題(やっと・・・)
練馬LTFでは、続けて講習を受講すると、講習の間の時間もお子さまをお預かりします。
例えば、近々UP予定の夏期講習でしたら、2講習続けて受講すると3時間半、お子さまをお預かりします。午前からの受講で最大6時間のこともあります。
もちろん、お仕事の方もいるかもしれませんが、夏休みでお子さんとずっと一緒な幼稚園のお母さま達にとっては、かなりの息抜きの時間になります。
場所柄、乗り換えなしで、池袋、渋谷、新宿、原宿・・・行けますね。ゆっくり美容院やネイルサロンに行くことも出来ます。隣の駅には、映画館も温泉もあります。一人で映画も素敵な時間です。
「勝負の夏!」ですが、自分にもご褒美のつもりで、夏の計画を楽しく考えてみたらいかがでしょうか?
もちろん、家族で楽しむ時間も大切にして、夏休みの計画を立てましょう。
一般生向けの夏期講習は近日中にUPです。
ぜひ、ご覧ください。