あまり、合格実績を気にしないでいるのですが・・・
(大人数の教室ではなく、年によっては、上位校を受験する子が少ない学年、逆に、上位校のみしか受験しない子が多い学年、男女の偏りが多い学年など・・・
毎年、同じような母数ではないので、同じように指導しても、その年によってしまうんですよね。
でも、やはり、お問い合わせがとても多く、それが教室を選ぶ基準になっていることは理解しております。
筑波終了後にとも思いましたが、筑波までチャレンジしている会員さんはとても少ないので、色々考慮し、この時点でUPすることにしました。
私立合格者(直前数日のみの参加者は含まず。会員・通年で通ったお子さん・個別指導・家庭教師・合宿参加のお子さんの結果です。)会員さんが約15名のお教室です。また、第一志望は国立のため、私立は1校のみの方も多いです。母数が少ないことをご理解ください。
西武学園文理(2次) 1名
開智所沢(2次含む) 6名
暁星小学校 1名(1次通過2名)
光塩女子 4名(補欠2、1名繰り上がり)
川村 1名
東京農大稲花 1名
国立学園 2名
淑徳 1名
自由学園1名
同志社1名
お茶の水 1名
学芸大泉 4名(直前講習のみを含めると16名超 補欠複数有)
学芸小金井1名
立川国際 1名
※この中で、年長土曜日クラスは、今年は7名しかいなかった(大泉は抽選が厳しくなり複数名が受験できず、小金井はエリア的に受験出来る子が若干名、立国も1名しか受験していません。)のですが、そんな中、国立は、大泉複数、小金井、お茶の水、立川国際、という結果が出ました。
また、例年、日曜日クラスは、学芸専願が多いクラスなのですが、2名、私立合格者がでました。(2名しか私立受験していません。)
今年も、とっても頑張りました。
この後、アンケートや合格者の様子を載せて行けたらなあと思います。