小学校受験 みんなでお泊り。合宿(勉強合宿)のメリット

今週は、会員さんに、夏休みのアンケートを取っているので、それに関する「勉強合宿」について、書きたいと思います。

もちろん、うちの教室の合宿に参加してもらえればありがたいですが、そうでなくても、合宿に参加するメリットを書きますので、キャンプやイベントに参加させてみてはいかがでしょうか。

今の幼児は、物心ついたころから、マスクをし、夏のイベントなども楽しむことが出来ていません。幼少時の経験が少ないことは、絶対に、何年後かに影響が出てくると思います。
コロナ感染のリスクはあるものの、そこは十分に注意をした上で、やはり、通い合宿ではなく、泊りで合宿に連れていき、ご両親から離れ、自分のことを自分で行い、友と協力して過ごす、時には、喧嘩で泣いたり、仲よくなったり・・・そんな経験をたっぷりさせてあげたいと思っています。

5歳児に合宿までしてお勉強。。。と思うかもしれませんが、この合宿、もちろん、たっぷりお勉強もしますが、それ以外のことも沢山します。
(今年は、施設を変えたので、アクティビティーは検討中ですが、例年ですとスイカ割、川遊び、花火、水鉄砲作り・・・昨年は、野菜収穫など)

また、合宿参加者は、合格率がとても高いです。(といっても、ここ5年ほどは、会員さんはほぼ全員参加をしているのですが・・・)

たった、3日間(4日間)で何が違うのかな~?と考えてみました。
合宿に行くと確かに講習の時間もたくさんあります。でも、それなら夏期講習を受講しても同じこと。
私は、それ以上の合宿の成果は、生活面にあると思います。

まず、ご両親と離れること。
子供の数が減り、一人っ子も多く、特に受験を考えるご家庭は、熱心なお母さんが多いです。熱心というのは、時には過保護になりがちです。合宿に行くと、すべて自分で行わなくてはいけません。
荷物整理やお風呂の支度、勉強の支度・・・。
いつもだったら、「お母さん~○○は?○○はどうするの?」とすぐに聞けるのに合宿で、そうはいきません。
また、いつも急かされないと行動できなかったお子さんや大人に頼ってしまうお子さんも、お友達が上手に行っているのを見て刺激もされます。
「自立」の第一歩となるのが、この合宿なのかもしれません。

さて、それ以上に大きなメリット。
それが・・・。
小学校受験において、勝敗を分ける「指示行動」。「試験官の指示を一度で聞き、その通りに行動できるか?」大人は、「言われたことを何できちんとできないの?」と思うでしょう。これは、訓練が足りないのです。合宿中は、3日間(4日間)、常に「指示行動」です。「荷物を置いたら○○と○○をもって、○○部屋に集合。」「お風呂に行くから必要な物を持って(考えさせる)○○グループから呼ばれた順にお風呂へ。」「ナイトウォークに行きます。虫に刺されないように、長袖長ズボンに着替えて○○に集合。」など。一度でできるお子さん、必ず何かを忘れるお子さん、ひとり違う格好をしているお子さん、何をしていいかも分からないお子さん、指示を集中して聞くことさえできないお子さん・・・。

しかし、これが2日目になると先生が話そうとすると急に静かになり、競って指示を聞いて行動しようとします。ボーっとしていたお子さんも、いつもお母様に仕度をしてもらっていただろうお子さんも、意識して頑張るようになります。

これが、合宿後、ご両親が「わが子が見違えた!」と感激する理由です。何度言っても時には、怒鳴っても言ったとおりにできなかったお子さんが、1回言うだけでその通りに行動できるようになるだけではなく、常に、「次には何をするべきか?」考えて行動ができるようになるのです。
「聞く耳」ができ、「自ら考える力」がつき、それを行動にうつす「行動力」がつくのです。 (帰宅後、甘えさせてしまうと元通りなので、それは自立をさせるように親も頑張りましょう。)

もちろん、講習もたっぷりありますから、たくさんのペーパーを3日間(4日間)で学習します。でも、疲れた目をしたお子さんはいません。お子様達はたくさんの講習を受けてきたのに、とてもキラキラした目で池袋駅でご両親と再会をします。

そして、一回り成長したお子さんとの学習は驚くほどスムーズに行うことができ、秋からの直前期の学習につながります。もちろん、合宿メンバーは、寝食共にし、とても仲よくなっているので、教室に来るのもとても楽しくなります。

また、普段教室に通っている子とは、一日数時間の時間しか過ごしません。
それが、一緒に3日間(4日間)共に過ごすと、その子の良いところが沢山わかります。
もちろん、問題点もわかりますが、その子の性格をより良く知り、把握しておくことで、秋からの直前期、この子は、もっとがんばれる!根性がある!と指導できたり、この子は、すぐに自信をなくしてしまうから、直前期は徹底的に褒めて自信をもって試験にいかせよう、と個別の指導法が見つかります。

今回の記事は、合宿の宣伝のようになってしまいましたが、最初に言ったように、うちの教室でなくても構いません。小学校入学前の夏こそ、子供たちにキラキラした体験をさせてあげてください。

我々の合宿の詳細は、今月中にUPする予定ですが、もっと早く予定を立てたい!という方、お気軽にお問い合わせください。